かめたホット倶楽部

MMC情報 10月20日〜24日 なんと池袋の東京芸術劇場で2年ぶりの新作、「NANISAMA!」が公演されます。今、劇団の方々 深夜まで稽古しています。どうぞご覧になってみてはいかがですか?
お問い合わせ:03-5600-5787 劇団MMCまでどうぞ。

H16年9/18日 スカイパーフェクトTV  アグリネットの取材を受けました。

スカイパーフェクトTV 388 アグリネット 「おいしいご飯で健康づくり」という番組の取材を受けました。お米の品種の特性や今話題の分づき米のお話など させていただきました。朝から2時間にわたっての撮影、緊張しました。この模様は10月4日 朝 8:00より ON AIR!

とし坊のひとりごと・・・ 撮影に来られたスタッフの方がおっしゃっていました、「食の話題、お米の話題を取り上げて」 と視聴者の方から要望が多く寄せられるそうです。当店でもよくお客様から質問攻めにあうこともしばしばで、それだけお米や食にたいして関心が高まっているという事ですね、今まで私もそうでしたが漠然と食事をしていましたがちょっと興味を持って食べるとさらに美味しくいただけること うけあいです。人は食によって生きているわけですものね。

阿部幸太郎先生とキッズ ダンス教室の子供たち。

二番手は私 とし坊が美味しいご飯の炊き方をちょっとレクチャー。

皆様がたと記念撮影

H、16年9月1日 防災の日に文化放送の特別番組〔防災の日スペシャル 大地震!その時どうする!?心の構えが身を守る〕にお昼からお店より生放送してしまいました。 

当店があるここ墨田区は震災と戦災の二度にわたる大きな被害を受けたところなのです。今回店主の父〔写真 左〕が昔の話を そして店長の弟の政伸〔写真 右〕が亀太の防災に関してのチェックポイントを教えていただきながら放送いたしました。たんすの上にのせてあるある品物、ガラス製の物、通路においてある物 等々、危険な箇所をチェックしました。

1日は山形県に入り、お馴染み 山辺町に参りました。山形アグリF・Fの多田さんの田んぼに行って来ました。う〜ん 稲穂がぶりぶりと太っていてとてもいいですね。

多田さんの案内で山形の特産品、玉こんにゃくの製造元でそこで食べさせてもらえるお店に連れて行ってもらいました。

10月14日はその駒形どぜう様におきまして、年一回のお楽しみ、新米祭り を執り行いました。

.う〜ん レトロなたたずまい、ちょっと一服、玉こん!をいただきました。玉こん は団子のように串にさしてあります。そして地元山形のしょうゆでことこと煮込んでありました。美味しかった!

お問い合わせ・・ 千歳山こんにゃく店 山形市松山3-14-1 023-623-6669
発送用に2kg詰め合わせ ゆうパック があります。

H16年9月24日 初めてタップダンスを教えてもらいました。

楽しい宮城の特産品があたる抽選会、たくさんの方が大当たりいたしました。真ん中の方がお店も有名ですがご本人も有名な七代目 越後屋助七こと渡辺社長です。

16年9月14日〔9/28号〕 週刊女性にちょこっと載せてもらいました。

とし坊のコメント!

とし坊のひとりごと・・・ ちょうどその時私は東北へとお米の視察へ行っており、残念ながら出演することができませんでした。そのかわり父と弟がデビューいたしました。東北から戻って録音テープを聞きましたら べてらんアナウンサーの 伊藤佳子さんにリードされて まぁまぁうまくいきました。本当に防災というのは起きて初めて気づく というか、うちのかみさんにも「たんすの上に心張り棒を付けてよ」といわれ続けられて2年経ってしまいましたね、ちょっと考え改めなければいけませんね。いつ災害起こるかわかりませんものね。

   ♪《米節》♪ 
米という字を分析すればよー
八十八たびの手がかかる
お米ひとつぶそまつにならぬ
米はわれらの親じゃもの

米のなる木で作りしわらじよー
ふめば小判のあとがつく
金のなる木はないとはうそよ
しんぼうする気に金がなる

阿部幸太郎先生です。ずっと奥に似ても似つかないぶざまな姿がとし坊です。

かめたホット倶楽部 
  いんでっくす

特集記事・・・新米を使ってさらにおいしく作ろう!

’04の新米の出来具合は?

今年の新米の出来具合は、全国的にみて良好。例年より新米前線の北上が早く、すでに早場米である九州の「七夕こしひかり」や関東地区の「ふさおとめ」などが出ており、9月の下旬には北陸の「こしひかり」や東北の「ひとめぼれ」などが続々登場。今年は暑さのために「ササニシキ」系の寒さに弱い品種の出来も良いため、いろいろなお米を試してほしい。

新米を使って炊く場合の注意点とは?

新米を使う場合、通常より若干水を控えめにし、調味料は炊く直前に入れて。さらに炊き上がりに十分蒸らすことで美味しさが増します。品種は淡白系と呼ばれる「ササニシキ」や「まなむすめ」が具の素材を生かしてくれるためオススメ。もっちり粘り気のあるご飯が好きな方は九州の「ひのひかり」や「七夕こしひかり」なども良いでしょう。

とし坊の独り言・・・ はじめて女性週刊誌にちょこっと載せてもらいました。お米の新学期、新米の時期です。いろいろな具材をいれておいしい炊き込みご飯を作っていただきたいですね、いつも行くセブンイレブンに週刊女性を買いに行って 3冊もレジに置いたら、店長 不思議そうにしていたなぁ、ちょっと照れくさかったなぁ。

いろんな事に興味のある私は当店はす向かいの劇団MMCが最近はじめたタップ教室に乱入してきました。先生はMMCの人気俳優の阿部幸太郎さんです。MMCとのお付き合いも もう2年近くなるのですが、彼はタップの名手だったのですね、はじめて知りました、人気のキッズ ダンス教室で先週からタップダンスも加わり阿部氏が先生となり始まりました。子供たちの覚えの早いこと、私と言えば、片足立ちするのもせいいっぱい、すっごい刺激の時間でした。

秋の味覚 炊き込みご飯 特集でちょっとだけコメントさせていただきました。特集記事 冒頭になんと載せてもらって大感激!

全農宮城県本部 渋谷潤太郎氏のお米や農業のお話、ためになりました。

いろいろな炊き込みご飯 掲載されてますよ、もちろんレシピ付き、後は書店、コンビニ等で手にとって下さいね。

H16年9月8日 茨城県美浦〔みほ〕村に行って来ました。

サラブレッドのトレーニングセンター

サラブレッドの厩舎、お馬ちゃんのプールまであります。

そんじょそこらの堆肥じゃないですよ、サラブレッドの堆肥ですよ、さすが水戸のご老公のお膝元、堆肥も ひかえおろう ですね。

関東のお米も今年はカンド良好!

 そしてご存知 宝井琴梅師匠の楽しいお米講談、師匠はご自身でなんと魚沼でお米をこしらえているほんとのお米好きさんです。そして農業にとても詳しい方で日本農業の応援団長といっても過言ではない方です。私と同じ墨田ご出身、大先輩です。

ホワイトマッシュルーム 美味しそう!

16年10月
都会の真ん中 浅草に今年もまた田舎が出現!

今年も当店の業務用のお客様の浅草 駒形どぜう 様の玄関先に稲穂のはざ掛けを作りました。駒形様にお越しいただいたお客様もとおりすがりの方もみな立ち止まり、稲穂に手をかけてさわっていらっしゃいました。

とし坊のひとりごと 2 米節 という民謡があったのですね、伊藤さんの名調子にみな びっくり。でも一番の歌詞の 分析 という歌詞に初めて聞いたわれわれはちょっと違和感。「米という字をくずしてみれば・・・ 米という字をほどいてみれば・・・  なんて歌詞のほうがぜったいいいよ!」なんて思わぬ方向へ話しが進んでしまいました。ちなみに「おかしい」と一番に異議を申し立てたのは 駒形どぜうの渡辺社長、「ほどいてみれば」 とご提案したのは とし坊です。だからといって歌詞が変わるわけじゃないですけどね・・・。 

とし坊のひとりごと 新米試食会が終わって出演者が駒形様の有名などぜうの丸鍋 柳川をいただき 最後はどぜう汁と新米宮城米ひとめぼれでしめました。その時に全農宮城東京事務所 の紅一点、宮城石巻出身の伊藤さんが 米節 という民謡をうたってくれました。ご紹介いたします。

とし坊のひとり言・・・こう見えても私は かくれミュージカルファン なんです。携帯の着メロもコーラスラインのONE や CATS のMEMORYにしているんです。金曜の夕方に大人のタップ教室が開講しました、座長が「みんな初心者だから来てみたら?」との誘いにちょっと見学に言ったら 初心者なんてとんでもない、皆プロ級の方々ばかりでした。そうしたら子供たちの教室でタップが始まり、そっちの方に参加しました。トホホ。小学校に入る前の子供たちと一緒に汗を流しました。イヤイヤむずかしい、足が幸太郎先生、パタパタと目にも止まらぬ速さで動くのですね、「人間業でない!」と思いましたね、芸の力なのですね、役者さんの普段の努力に敬服した一日でした。

宝井琴梅師匠のページはこちらへどうぞ。

仙台で亀太の業務用のお客様 浅草 駒形どぜう の渡辺社長、若旦那、須藤料理部長と合流、登米郡南方町の亀太と駒形どぜう様の契約圃場 へ行ってまいりました。去年は不作で心配させられましたが今年は去年の分を取り戻すかのような出来具合、楽しみだなぁ〜!

翌2日は 宮城登米郡南方町に行ってまいりました。

H16年 9月1日・2日 東北の産地 回ってまいりました。

茨城県農業総合センターの方々に招かれてサラブレッドの町、みほ村に行ってきました。ここは中央競馬会のサラブレッドのトレーニングセンターがあり、そこから出る敷き藁や堆肥を使ってこだわりのお米やマッシュルームを作っています。農家の方々やJAの方々と意見交換して参りました。美穂の美浦米です。

中央 文化放送のベテランアナ
伊藤佳子〔よしこ〕アナ。